セミナー情報
新潟県商工会連合会では、経営に関するさまざまな分野のセミナー・講習会を開催しています。
原則的にセミナー等への参加費は無料となっています。
(但し、一部のセミナーでは負担金をいただく場合があります。)企業経営の情報収集にお役立て下さい!
開催の予定
2023年創業セミナー開催(4回シリーズ)のご案内(11月開講)
創業に関するいろいろな疑問やお悩みにお答えします!
講義やグループワークを通じて、皆さんの創業への想いやアイデアをビジネスプランという見える形にしましょう。
経営・財務・販路開拓・人材育成などの知識・ノウハウを専門家が親切丁寧にお伝えします。
日 時 | 会 場 | |
1日目 | 令和5年11月 4日(土)15時~17時 | NINNO3(新潟市中央区) |
2日目 | 令和5年11月 7日(火)19時~21時 | オンライン(ZOOM) |
3日目 | 令和5年11月21日(火)19時~21時 | オンライン(ZOOM) |
4日目 | 令和5年12月 9日(土)15時~17時 | NINNO3(新潟市中央区) |
■詳細は、以下のチラシをご確認ください。
■お申し込みは、以下のURLからお願いします。
https://forms.office.com/r/fPY4acUcLX
■ご不明な点等ございましたら、広域指導センターへお問合せください。
2023年11月経営安定セミナー開催のご案内
昨今の原材料価格・エネルギー価格の高騰により、利益確保が難しくなってきております。
今回のセミナーでは、コロナを経て変化したお客様への営業方法や、DXを使った良いお客様の獲得方法、ChatGPTを活用した具体的な販売促進方法を分かりやすく解説していきます。
また、新潟県労働委員会から「労使紛争の現状と紛争解決について」ご案内します。
■日 程:令和5年11月13日(月)セミナー13:30~15:30
■開催方法:「オンライン(Zoom)参加」
■定 員:セミナー50名 (先着順)
■詳 細:以下のチラシをご確認ください。
■お申込み:以下のURLからお申込みください。
https://forms.office.com/r/JtsatnZx8y
2022年経営安定セミナー開催のご案内 ※受付は終了いたしました。
現在、コロナ禍により急激に変化する経営環境の中で、必要な人材の確保が難しくなってきており、企業では若手人材の取り合いが続いています。
今回のセミナーでは、特に地方企業における若手人材の採用力アップについて、実例を交えながら具体策を分かりやすく解説します。是非この機会にご参加ください。
■日 程:令和4年11月2日(水)セミナー13:30~15:30
■開催方法:「オンライン(Zoom)参加」
■定 員:セミナー70名 (先着順)
創業に少しでも興味がある方は、ぜひご参加下さい。商工会は、あなたのチャレンジを応援します!
新潟県商工会連合会では、経営について一から学びたい皆さんのためのセミナーを開催します。
はじめはみんな創業の初心者です。経営・財務・販路開拓・人材育成などの知識・ノウハウを専門家が親切丁寧にご指導します。
■日 程:令和4年11月2日(水)・11月9日(水)・11月22日(火)・11月29日(火)・12月7日(水)の各19:00~21:00
■開催方法:「オンライン(Zoom)参加」
■定 員:30名 (応募者多数の場合は、申込内容にもとづき選考いたします。)
2022年建設業経営管理セミナー(長岡会場) ※受付は終了いたしました。
『中小建設業のDX化対応』
建設業界のDX化の実情、効果、今後を開設した上で、中小建設業がDXに取り組むにあたり、何から始めればよいかをわかりやすく解説します。 業務プロセスの変革により生産性を向上するために役立つセミナーです。
■日 程:令和4年10月27日(木)13:30~15:40
■開催方法:「オンライン(Zoom)参加」
■定 員:50名 (1企業1名まで 先着順、定員になり次第締め切り)
■申込締切:10月17日(月)
SNSに潜む企業リスクとその対処法 ※受付は終了いたしました。
Instagram、facebook、twitter・・・いまや企業のマーケティングや従業員の採用活動などにおいてSNSは欠かせない有効ツールとなりました。一方、SNSは瞬時に情報を拡散することが出来ることから、何気ない投稿が取返しのできない事態を招く恐れがあります。
本セミナーでは、経験豊富な弁護士から、SNSに潜む企業リスクを紹介するとともに、それぞれのリスクへの対処法についてご説明いただきます。またセミナー終了後には個別相談会を開催します。
■日 程:令和4年9月26日(月)セミナー13:30~14:30/個別相談会14:30~15:30
■開催方法:「オンライン(CiscoWebex)参加」
■定 員:セミナー50名/個別相談会6名(1人30分) (先着順)
2022年度開催 ネットショップの始め方セミナー ※受付は終了いたしました。
コロナ禍の影響により、ネットショップの需要が大きく高まりました。
コロナを機に大きく変わった人々の行動は、今後、コロナが収束してもコロナ禍前に戻ることはないと言われています。
本セミナーは「ネットショップ」に焦点を当て、ネットショップの現状や出店方法、SNSを活用した集客方法、ファンづくりのための秘策などを3回シリーズで学びます。
これからネットショップを始める方も、すでに運営されている方も、必見の内容となりますので、ぜひすべての回を受講してください。
■日 程:令和4年6月28日(木)・7月7日(木)・7月20日(水)の各13:30~15:30
■開催方法:「オンライン(Zoom)参加」
■講 師:雲丹亀 真穂 氏
■定 員:各回50名 (先着順)
申込については、下記のセミナー専用申込ページをご確認のうえ申込みください。
2022年建設業経営管理セミナー(新潟会場) ※受付は終了いたしました。
建設業界では、地方都市の人手不足がますます深刻な状況になると危惧されています。
今まさに、地方の建設業は本気で人材の維持と確保を推し進めなければなりません。そして、顧客に「あの会社なら」と思わせる対応力やコミュニケーション方法を常日頃、社員に指導する必要があります。
社員を定着させながら、今いる社員たちで顧客に選んでもらえる企業になり、利益を効率的に上げるために欠かせないのは、社員教育への本気の取組みなのです。
この講習では、経営者がどのように社員と関わるのか、社員教育はどのように行えばよいのか、具体的ステップを、平易な言葉の解説により、わかりやすく説明します。
■日 程:令和4年7月27日(水)の13:30~15:40
■開催方法:「オンライン(Zoom)参加」
■講 師:コンサルサポートハウス株式会社 打尾 貞治 氏
■定 員:60名(1企業1名) (先着順、定員になり次第締め切り)
申込については、下記のセミナー専用申込ページをご確認のうえ申込みください。
「夢を実現しよう!創業セミナー」開催のお知らせ※申込締切R4.1/11(火) 【受付終了】
新潟県商工会連合会では、経営について一から学びたい皆さんを支援するためのセミナーを開催します。
日程:〈全4日間〉 令和4年1月16日(日)・1月23日(日)・2月6日(日)・2月20日(日) ※日程毎の内容などは、詳細は下記チラシをご覧下さい。
会場:新潟県商工会館 7階大会議室(〒950-0965 新潟市中央区新光町7番地2 )
募集人員:30名 受講料:無料
講師:中小企業診断士 大滝 勇一 氏 ほか
チラシ兼申込書:表 裏(受講申込書)